公庫の低利融資で経営強化
自社の経営力の向上を図りたい経営者さまへ
日本政策金融公庫の低利融資で御社の経営を強化しませんか?
国から経営力向上計画の認定をうけることで公庫から低利の融資をうけることができます。
私どもは、御社が認定と融資をうけられるようにアドバイスを行いつつ、必要な文書の作成・提出を代行します。
経営力向上計画のメリット
経営力向上計画の認定は公庫の低利融資の条件でありますが、それだけでなく、他にもメリットがあります。ここで経営力向上計画について補足します。
今年2016年の法改正で中小企業支援の新しい制度が創設されました。この制度は、経営強化を目指す中小企業を支援します。企業は経営力向上計画を策定し、官庁に「経営力向上計画に係る認定申請書」を提出し、その認定をうけます。
経営力向上計画の策定と認定には次のメリットがあります。
- 経営強化。国の指針にもとづき計画を立てることで、自社の経営力が向上します。
- 減税措置。新たに購入する機械や装置の固定資産税が3年間半減します。
- 資金調達支援。政府系金融機関から低利融資や信用保証を受けることができます。
この経営力向上計画の認定は、減税措置という実弾がついているわりに、今までの類似の制度に比べてハードルが低いように思われます。国の政策として、多くの企業が経営力強化を図れるようにしてきているのです。
公庫融資のメリット
国から経営力向上計画の認定を受けた企業は、公庫の新事業活動促進資金を借りることができます。これには次のようなメリットがあります。
- 低利融資です。運転資金は公庫の基準金利で借りられます。設備資金は基準金利よりさらに0.9%ポイント低い金利で借りることができます。たとえば設備資金2000万円を借りれば、利息の軽減額は年間18万円にのぼります。
- 返済期間が長いです。返済期間は設備資金20年以内、運転資金7年以内です。返済期間が長いので、毎期の返済額が少なくなり資金繰りが楽になります。
- 据置期間も長いです。借りた当初2年間は元本の返済が猶予され利息の支払いだけで済みます。これは助かります。
- 審査を通りやすいです。国から認定をうけた経営力向上計画にもとづく融資申請ですので、公庫の心証が良くなっています。通常の融資に比べて格段に審査を通りやすいと考えて間違いないと思います。
新事業活動促進資金のかわりに資本性ローンという特殊な融資を受けることもできます。くわしくは資本性ローンのページをご覧ください。
プライス
私どもは、ご提供するサービスの対価として、融資実行額の4%の手数料をいただきます。計算式で書きますと下図のとおりです。
手数料は融資実行後にお支払いください。万が一融資が実行されない場合は手数料はいただきません。
お客様にしていただくこと
(1)「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
「お問い合わせフォーム」はこのページの下のほうにあります。必要事項をご記入のうえ送信してください。
送信いただくと直ちに自動返信メールをお送りします。その後、遅くとも翌営業日までに担当者からご連絡します。
(2)ヒアリングにご協力ください。
ヒアリングのため御社にお伺いします。
遠方の場合はスカイプによるヒアリングも可能です。
ここまでは無料で対応させていただきます。
(3)購入予定品に関する資料を集めてください。
ご依頼いただけることが決まりましたら、当方で経営力向上計画書に係る認定申請書の作成に着手します。
この間、お客さまは、購入を予定している設備の見積書を購入先から入手していただきます。これは公庫融資を受けるために必要な書類です。
また、160万円以上の新型の機械や装置を購入する場合、設備メーカーを経由して工業会から証明書を入手していただきます。これは固定資産税の減税のために必要な文書です。申請してから発行されるまで数日から2か月程度かかることがありますので注意が必要です。
(4)経営力向上計画案をご確認ください。
当方で経営力向上計画書に係る認定申請書を起案します。この申請書に経営向上計画の案が盛り込まれています。
お客さまに送付しますので、計画書の内容をご確認ください。ご了解をいただきましたら当方より官庁に提出します。申請してから認定がおりるまで通常1か月かかります。
(5)社長面接
国から認定がおりますと、次は公庫に融資を申し込みます。当方で申請書類を取り揃えまして、お客さまのご了解のうえ公庫に提出いたします。
公庫の審査の過程で経営者面接が行われることがあります。その場合、お客さまのところに公庫から呼び出しがかかります。お客さまご自身が公庫に出向いて面接を受けていただきます。
ご希望がございましたら、経営力向上計画等の内容に関しまして事前にレクチャーを行います。当方の事務所においでください。
また、面接場所が東京23区内の場合に限り、お客さまのご希望によりまして、当方の担当者が同行いたします。ただ、これは経営者面接ですので、面接の場ではお客さまが直接応答していただくことになります。
(6)融資決定
審査を通って融資が決まります。
公庫からの入金を確認しましたらお知らせください。手数料の請求書をお送りしますのでお支払いいただきます。
お問い合わせ
料金は後払い、完全成功報酬、初回相談無料です。お気軽に面談をご予約ください。
面談のご予約につきましては電話かメールでお願いします。ご質問も受け付けています。
電話番号は03-6337-9797です(平日10:00~18:00)。
メールは次のフォームから送信してください(24時間365日)。
どうぞ宜しくお願い致します。